

ソーブラさんとの2マンライブ♬
下北沢ラウンLIVE✨✨ 大好きな「ノーブラ(笑) こと、ソーブラさん」との2マン♪♪ 最高に笑い、 最高に楽しませてもらいました! アットホームな下北沢ラウンの空間に、 ソーブラさん、 初とは思えないほどマッチしていて 大盛況でした! ソーブラさん、...


感謝のJointコンサート!
【感謝のJointコンサート】 この週末、2日、3日は、 私たちにとって、 とても思い出深いひとときに なりました✨✨ 2日(金)は、霊南坂教会にて、 若者支援、移植支援のためのJointコンサート。 このコロナ禍の中で 皆さまそれぞれに色んな想いのなか、...


霊南坂教会にて
赤坂にある、霊南坂教会。 10月2日金曜日は、 こちらでジョイントコンサートを させていただきます。 先日はリハーサル、 打ち合わせをさせていただきました。 とても素晴らしく、 神聖な空間で奏でられること、 御聖堂を包み込む 飯さんのオルガンとの共演♬...


10月コンサート、ライブ案内
10月コンサート、ライブの チラシデータが出来たのでお知らせします♬


ジャンボ鶴田さんお墓参り
先日、移植支援協会のボランティアの皆さんと、 毎年恒例のジャンボ鶴田さんのお墓参りに 山梨へ🚙 今年で20年目ということですが、 初めて参加させて頂きました! 生前お会いすることは出来ませんでしたが、 活動を通してご縁をいただいた ジャンボ鶴田さん。 その場にいなくても...


ライブ&チャリティーコンサート
【ライブ&チャリティーコンサート】 イベントがほぼ中止になる中、 有難いことに10月は、 ライブ&チャリティーコンサートを 開催させて頂くことになりました! このご時世ではありますが、 ライブハウス支援のため、 そして、私たちが活動を続けている...


いつかの僕と君
このタイミングがズレるところが さすがナツメグ(^_^;) 準備に手間取り遅くなりましたが、 ようやくアップされました✨✨ 自粛期間中に作った動画です! それぞれの状況のなかで、 まだまだ大変な時にありますが、 希望を持ち続けたい! そんな想いを込めました...


平和を祈る日
8月6日の広島に続き、 今日は8月9日、長崎へ祈りの日。 あれから75年。 昨日、図書館で借りてきた一つの本を 子供たちと一緒に読んだ。 「ひろしまのピカ」 自分の予想に反し、 食い入るように耳を傾け 見つめる子供たち。 その胸はどんなことを 感じたのかな。 今朝起きると、...


故郷 枕崎からの贈り物
【故郷 枕崎からの贈り物】 お盆も帰ることのできない故郷 枕崎市から、嬉しい贈り物が♡ 茶節と鰹昆布の佃煮✨✨✨ その気持ちだけで嬉しいのに… 早速いただくと、 心と身体に染み入る美味さ… これぞ枕崎の恵み、旨味! うんまかっ! さらに故郷を感じ、 ジーンと来ました😢♡...


久しぶりの農家ライブでした♬
久しぶりの農家ライブ。 我が家に帰ったような、 アットホームな空間の中✨ 足を運んでくださった お客様との特別な時間を 大切に過ごさせていただきました✨✨✨ 今回ライブをするうえで、 農家の女将さんの 徹底した感染対策には 本当に頭が下がる想いで…...


貝塚市立第一中学校の皆さん、ありがとう!
先日いただいた 移植支援協会の機関紙「移植サポ」に、 とても嬉しい記事✨ 移植支援協会の 全国合唱曲コンクールの課題曲に選んでいただいている 「希望~ひかり~」を歌っていただき、 昨年の最優秀賞を受賞された 大阪府貝塚市立第一中学校の...


感謝の一日✨
今後のことをお話するために、 移植支援協会の高橋さんと面談してきました! 高橋さんとお話しすると いつも刺激をいただけるのです✨ いろんなことを前向きに、 今だから出来ることをコツコツと 新たな目標もでき、 一歩一歩前に進んで行こうと思えた 素敵な一日でした(^^)...


金七商店さん♪
たまたま見ていたYahooニュースに、 故郷の文字が\(◎o◎)/! 私たちも以前見学させてもらった、 金七商店さんのことが掲載されていました 金七さんの鰹節、 とっても優しく深みのある味わいで、 私たちも大好きです(*^^*) 是非お試しください♪...


最高金賞を受賞されました〜!
やったー✨ 薩摩酒造さんの本格芋焼酎、 その名も、『枕崎』が 最高金賞を受賞されました〜! 嬉しい(*^^*) https://www.satsuma.co.jp/2020/07/15131500.html?fbclid=IwAR1ONdUAt2-t7X9LcxT95pS6...
故郷からのエール
シェアさせていただきます✨ コロナでなかなか帰省出来ない若者へ、 枕崎からとっても素敵な仕送りです 枕崎出身の若者の皆さん、 この機会にぜひ 故郷からのエールをもらい、 頑張ってください(*^^*) 気持ちは永遠の若者ですが… 私たちは対象外です笑...